タイトルの通りで、k3OSを、USBフラッシュメモリ経由でインストールしようと思ったら、エラーで落ちました…。
unknown filesystem type 'hfsplus'
エラーメッセージをヒントに調べると、Issue が上がってました。
Building ISO and MacOS · Issue #91 · rancher/k3os
Hi! When I build the iso file on MacOS (without any modifications, just cloned the repo and ran make), it initially works to run the live environment, but when ...
返信が既についていて、USB経由で起動し、ログインしたあとに、フラッシュメモリを取り除くといいよ、と書いてありました。
なんじゃこりゃ? と思いつつ、そのとおりやってみると、インストール出来ました。
なんじゃこりゃw
ちなみに、これにインストールしました。これで 3台のクラスタを組んでみます!
コメント