あけまして、PadTools 1.1 公開

ツール

明けましておめでとうございます。
昨年は公私共に色々あり、大変な時期ではありましたが、楽しく過ごせたかなと思います。
今年も、全てにおいて楽しむ、をモットーに頑張っていきたいと思います。

…で、早速ですが、自作ツールのPadTools を バージョンアップ(1.0 -> 1.1)しました。今年?去年?は帰省しなかったので、作業時間が十分にありました(笑)

今回はマイナーアップながら、割と修正多いです。
リファクタリングやコメント追加なども行いました。

こちら:  http://naou.cool-ex.com/padtools/
ソース: https://github.com/knaou/padtools/tree/release/1.1

このツール、会社で大量のPAD図を作る必要性があったので、その為に急ごしらえで作ったものでした。
正直、自分以外で使う人なんていないだろうって思っていたのですが、機能要望(現場で使われてる?)がくるし、GitHubにソースを置いた所、Pull Requestも来たので実はニッチな需要があるようです。

つい最近ですが、会社で「まだPAD図を使ってる事業所は多い」との話を噂に聞きました。もしかしたら、結構需要があるのかもしれません(といっても、特定の会社の人間に、でしょうけど…(笑))

現状(PadTools 1.1)は、インストーラーも無いし、まだ色々と不親切な状態です…。コマンドラインから色々操作できるようにはしてるものの、マニュアルとか一切ないので、使うのは難しいでしょうね…(笑)
もし、要望あればちゃんとその辺も作ってあげたいです。

(実は、ちゃんとレジストリ設定すると、一括PAD図変換とかもできるんですよ…一応)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました